2016.08.08

【1ポイントアドバイス】受渡し時の注意点は?

CATEGORY: ノウハウ

シェアが成立し、実際にオーナー・ドライバー立会いのもと、受渡しをする際の注意点をご紹介します。受渡し時には、オーナー・ドライバーともに以下の点を気をつけましょう。


1. あなたの居る場所を伝えましょう

受渡し場所に先に到着した場合、その旨をチャットで伝えるとスムーズに対面できます。待ち合わせ時間、場所は事前に決まっていると思いますが、当日の交通状況により多少変わってしまうこともあると思うので、先に着いた場合は待っている場所を連絡してみましょう。

お互い到着しているものの、うまく対面できない場合は、メニュー>[メッセージ]>相手を選択し、左下の+ボタンから電話を掛けたり、位置情報を送信することもできます。

画像.png
画像2.png

 

2. ドライバーの本人確認をしましょう

無事対面することができたら、ドライバーの免許証で本人確認をしましょう。Anycaではカーシェアに連動し、ドライバーが1日自動車保険に加入していますが、Anycaで予約をしたドライバー(被保険者)が運転している最中に生じた損害のみ補償対象となります。そのため、Anycaで予約をしたドライバーご本人か、また免許不携帯でないか確認しましょう。
 

 

3. キズ確認をしましょう

たとえばカーシェア完了後に、小さなキズを発見しても、いつついてしまったものか分かりませんよね?アプリの「キズ確認機能」を使い、カーシェア前後のクルマの状態をしっかり確認・記録しておきましょう。キズ確認機能を使うことで、カーシェア前後のどちらのものかというトラブルを未然に防ぐことができます。
キズ確認機能の使い方については、こちら(【機能紹介】キズ確認機能とは?)で詳しく記載していますので、ご確認ください。

 

 

4. クルマの操作説明をしましょう

いよいよ最後のステップです!運転したことのないクルマの運転は、分からないことが多いと思います。基本的な運転操作、カーナビ操作、給油方法はもちろんですが、Bluetoothやスマホ充電などの設備がある場合は、これらの説明も受けておくと、よりカーシェアを楽しむことができますね。
 

 

他にも疑問があれば、オーナー・ドライバーともに質問しておくと、安心してカーシェアすることができます。また、返却時間と場所を再確認しておくこともオススメです。以上が終われば、いよいよカーシェアの開始です!

◀前の記事
◀前の記事
2016.08.08
【機能紹介】キズ確認機能とは?
次の記事▶
次の記事▶
2016.07.12
【イベントレポート】テスラ モデルSの圧巻の走りを体験!ーAnyca特別パーティー@テスラ青山