2021.06.29

ディーラーの新型車に乗れる『ディーラーカーシェア』

CATEGORY: Any Car Life ディーラーカーシェア



全国の自動車ディーラーが提供する新型のクルマに乗れる「ディーラーカーシェア」は、現在約200店舗の約370台(2024年3月時点)のクルマが登録されており、利用者の満足度も非常に高いサービスです。今回はそんな「ディーラーカーシェア」についてご紹介します!


  Topics

   ■ ディーラーカーシェアとは?

   ■ 「ディーラーカーシェア」でクルマに乗るメリット

   ■ カーシェア利用の流れ

   ■ 「ディーラーカーシェア」で乗れるクルマを一部ご紹介!




ディーラーカーシェアとは?

エニカのアプリから全国の自動車正規ディーラーの試乗車をカーシェアできるサービスです。ディーラーの店舗に並ぶ新型車に、まるで自家用車のように乗ることができるサービスです。



ディーラーご担当者さま向けページはこちら>>



日本中の高級車が自分のモノになる!? 徳井編集長も登録している「Anyca」をスクープ




「ディーラーカーシェア」でクルマに乗るメリット





1. 新型車の魅力を1日単位でじっくり体験できる



一般的にディーラーでのクルマを試乗する場合は15分程度と短時間の場合が多いですが、エニカのディーラーカーシェアでは1日単位で乗ることができるため、長時間のドライブや、普段からアウトドアを楽しむ方は山に出かけてみるなど、マイカーと同じようにクルマを利用することができます。
じっくり乗ることで、細かい機能や装備など、すぐにはわからなかったクルマの魅力に気づくことも。クルマの購入を検討している方にも嬉しいですね。



2. スタッフがいないプライベートな空間でドライブが楽しめる



同じく一般的にディーラーで試乗では助手席にスタッフが座ることが多く、安心できる反面、普段クルマに乗る雰囲気と違って落ち着かないこともありますよね。
ディーラーカーシェアは通常のカーシェアと同様に乗れるため、ドライバーがお一人でゆっくりと、または、家族や友人に乗り心地を確かめてもらうこともできますよ。



3. 店舗でゆったりクルマの受渡し・返却ができる



受け渡しと返却は自動車ディーラーの店舗で行うため※、メンテナンスの行き届いたクルマに乗れます。また、クルマの利用方法や、そのクルマの特徴などをスタッフに直接聞くことができ、ゆったりとカーシェアを利用することができるんです。
もし購入を検討している場合は、利用終了後そのまま見積もりを依頼するなんて使い方もできますよ。


※一部ディーラーによっては店舗以外での受け渡しが可能な場合もあります。詳しくはアプリでご確認ください。




利用の流れ

予約や問い合わせはアプリ上で完結!

[クルマの詳細画面]>{予約へ進む]>予約空き状況を確認>日時やメッセージなどを記入し[次へ]>[予約]




当日の流れ

ディーラー店舗にてクルマをピックアップ>じっくりドライブ>店舗にて返却





「ディーラーカーシェア」で乗れるクルマを一部ご紹介!

ディーラーカーシェアで乗れるクルマのブランドは25ブランド以上(2024年3月時点)!憧れのクルマからいつも乗りたいクルマまで、豊富なラインナップです。



JEEP WRANGLER UNLIMITED 4xe


BMW 3シリーズ


BYD ATTO3


HONDA ZR-V


Audi Q4 SPORTBACK E-TRON



※2024年3月6日(水)時点での情報です。最新のディーラーカーシェアのクルマ一覧はこちらからご確認ください。


ディーラーカーシェアのクルマ一覧 >







■エニカアプリへ■

iPhone

Android

◀前の記事
◀前の記事
2021.07.05
距離料金の徴収やAnycaのサポートはどうなる?新設「コミュニティガイドライン」がもたらすものとは
次の記事▶
次の記事▶
2021.06.25
満車、高い料金…よくある“駐車場問題”を解決!?ストレスフリーでドライブへ!